クラフトマン【デス・ストランディング攻略】

PS4のゲーム「デス・ストランディング」の施設クラフトマンのカイラル通信範囲内のメモリーチップ、受注できる指名なし依頼、納品する指名なし依頼、配信メール等を紹介しています。

クラフトマン付近のメモリーチップ

クラフトマン通信範囲内のメモリーチップはNo16、22、32、44、54です。

メモリーチップNo16

廃シェルター西側の海岸にメモリーチップがあります。

K7北中継ステーションのチャールズ・カーンから「タールベルトの淵に光る物体があった!」のメールがヒント(フラグ?)になります。

メモリーチップNo22

クラフトマン東側の国道沿いの岩の窪みにメモリーチップがあります。

国道を復旧するついでに入手すると良いでしょう。

メモリーチップNo32

クラフトマン南にあるミュール集荷基地の施設内にメモリーチップがあります。

クラフトマンの道具箱回収後、システム・サーバーを回収する依頼が発生する時にメモリーチップを回収すると良いでしょう。

メモリーチップNo44

クラフトマン北西の工場跡地の施設内にメモリーチップがあります。

工場跡地はBT座礁地帯ですが、国道沿いに工場跡地があるため、時雨が降っていない時に入手すると良いでしょう。

メモリーチップNo54

廃シェルターの西側入り口にメモリーチップがあります。

クラフトマンの道具箱を回収する依頼の時に入手すると良いでしょう。

クラフトマンで受注できる指名なし依頼

表は横にスクロール出来ます。

👍🏻は最大値、👍🏻(P)はプレミアム配送時の最大値です。時間、重量、個数、劣化度の()内の数値はプレミアム配送時の目標数値です。

Legend of Legendsを狙うポイント

No203の廃シェルターへ部品を回収する依頼は、荷物が多いためフローターやトラックで向かう事を忘れないようにしましょう。

また、スティキーガンや梯子のどちらかないと取れない位置に部品が落ちているため、これらの装備も必要になります。

入り口付近に時雨シェルターを設置しておき、そこに荷物を集めておけばケースも劣化せず、結果的に荷物の劣化を防げるためS評価を獲得しやすくなります。

他の依頼はそこまで難しいものはなく、時間制限もないためゆっくり安全に運べばLegend of Legendsが狙えます。

クラフトマンへ納品する指名なし依頼

表は横にスクロール出来ます。

👍🏻は最大値、👍🏻(P)はプレミアム配送時の最大値です。時間、重量、個数、劣化度の()内の数値はプレミアム配送時の目標数値です。

クラフトマンの親密度・メール等について

クラフトマンからのメールは以下の通です。重要なメールは赤文字で記載しています。

・ポーターがやってくれたぞ!
・ミュールは悪人ではない。善意の人だった
・ミュールを倒したって!?誰も殺してないよな?
・またまたポーターがやったぞ!
・血液グレネードを改良した!
・ポーターが大変だ!
・プリンターで核爆弾をつくった時代があった

クラフトマンとの親密度を★3にすると「ポーラガンLv2」、ホログラム「ウォッチャー(Horizon Zero Dawn)喜び」「ウォッチャー(Horizon Zero Dawn)警戒」が追加されます。
親密度を★4にするとホログラム「アーロイ(Horizon Zero Dawn)」「クラフトマン」が追加されます。
親密度を★5にするとホログラム「トールネック(Horizon Zero Dawn)」が追加されシェルターで休憩出来るようになります。

「ポーラガンLv2」は弾数が増えただけでなく、BTも拘束出来るようになるため最低でも親密度★3にしておきたいです。

レイク・ノットシティ、エンジニア、エルダーの指名なし依頼や落とし物を納品すれば簡単に★3になります。

また、時々納品のお礼として「カスタム血液グレネード」が入手出来ます。

「カスタム血液グレネード」は通常の「血液グレネード」より性能が良いので常備しておくと未知の土地でのBTに対して不安が少なくなります。

デス・ストランディング東部施設リンク

キャピタル・ノットシティ[K2]
K2西中継ステーション
K2西配送センター
風力発電所
ポート・ノットシティ[K3]
ルーデンス・マニア
ミュージシャン